ADOLINKERsスペシャルニュース

‪【ADOLINKERs Next Generation Project】
ADOLINKERs(アドリンカーズ)の新プロジェクトの構想が決まりました。‬これはADOである自分が夢そして目標としている次世代プロジェクトである。
‪1.ADOLINKERsを中心にグループ化する。‬
‪2.ADOLINKERs Boys,ADOLINKERs Girls,ADOLINKERs RocksそしてADOLINKERsの4つのアーティストを確立される事。‬
‪3.4つのアーティストが一つになった時にADOLINKERs STAR GROUPとなる。‬
*ADOLINKERs(アドリンカーズ)
母体となる未来系アイドルシンガーソングライターグループ。現在は3人体制だが一度ソロに戻し改めて9人を生放送アプリのイベントオーディションを行い第2期生から人数増加を図っていく。ADOを中心に男子10人に最終的にはなるメインアイドルグループ。音楽ジャンルは未来系テクノJ-POP(セブンステクノ)で展開される。
*ADOLINKERs Boys(アドリンカーズ・ボーイズ)
10代〜20代前半男子6人のアイドルグループ。アドリンカーズ・ボーイズの特徴は新ジャンルハウスJ-POPである。ハウスの歴史の中で全ての楽曲が最速のスピードで展開されダンスとボーカルでハウスの常識を塗り替える構成のグループ。
*ADOLINKERs Girls(アドリンカーズ・ガールズ)
10代〜20代前半女子6人のアイドルグループ。このグループの特徴は新ジャンルポップ&ポップでありR&BとJ-POPのコラボで楽曲展開されるロースピード曲を武器にしたグループ。Boysはハイスピードそしてガールズはロースピードをテーマに構成される。
*ADOLINKERs Rocks(アドリンカーズ・ロックス)
10代から20代男女5人のアイドルロックグループ。ロックダンスという新ジャンルでロックで踊るスタイルの新しい楽曲展開で構成される。二面性がありバンドスタイルとロックダンススタイルと二つのスタイルの切り替え型アイドルロックグループとなる。
各グループは各生放送アプリのイベントにてオーディションスタイルで決定していく。全員で27人に最終的に拡大をしADOLINKERsグループをADOLINKERs以外は卒業やメンバーチェンジを行いながらそれぞれのアーティストは進化をしていく。
これがトライアングル放送(3つの放送エリア)テーマの究極のエンタメミュージック集団の結成の最終形態となる。メンバー選考の投票は生放送アプリの人気投票で決まるので各自で生放送を行なって頂き自己アピールをして人気があったものがメンバーへの加入というスタイルになる。

ADOLINKERs OFFICIAL SITE

未来形テクノJ-POPシンガーソングライターグループADOLINKERsの公式サイトです。最新情報はこちらでチェック。

0コメント

  • 1000 / 1000